採用情報
タクシードライバー募集
求人の詳細
弊社の特徴
弊社では、GPS車輌管理よる自動配車システムを運用しています。
配車確定後に文字と音声の案内が始まり、同時にカーナビが、お客様の指定場所までの案内を始めます。
大切なお客様を待たせる事なく迷わず迅速に御迎えに上がれます。
全車=カーナビ・バックモニター・ドライブレコーダー・防犯カメラ装備。
- 未経験の方は親切に指導します。
- 二種免許をお持ちで無い方もご相談下さい。
(普通一種免許取得3年以上の方) - 女性ドライバー歓迎
配車受付の流れ
駅付待ちで長時間待つことなく、多数のお得意様、
チケット契約企業様を逃さず、効率よく配車が受けられます。
- ①待機

- ②配車確定
- 配車確定すると
音声と文字で案内スタート

- ③順路の案内
- 音声案内は【再生】ボタンを押すことで
繰り返し何度でも聞く事ができます

- ④カーナビ案内スタート
- カーナビ案内スタート
道に迷う事なく目的地へ

各職種・勤務体系について
正社員
職種 | タクシードライバー |
隔勤(12乗務) | 8:00~1:00 早出残業可 |
日勤/ 昼(24乗務) | 8:00~16:00 早出残業可 |
日勤/ 夜(24乗務) | 17:00~1:00 早出残業可 |
ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい
1ヶ月の勤務例 隔日勤務
タクシー乗務のメイン形態は隔日勤務になります。
1日の乗務(出番)で2日分の仕事を行い、翌日は休養日(明番)となり必ず休みとなる勤務です。
さらに公休日を含めて毎月必ず連休がとれるため、プライベートな時間を充実させたい方にピッタリの勤務となります。
2日間を1単位として、1日おきに仕事をする勤務形態で、乗務をした日の翌日(明番)といい、体調を整えるための休息時間という扱いになります。
明番と公休日を含めて毎月必ず連休がありプライベートな時間を充実させたい方にピッタリの勤務となります。
多くのタクシードライバーがこの勤務で働いています。
一日の流れ(昼・夜日勤務の例。正社員・定時制パートタイマー共通)
※モデルスケジュールはイメージです。
※出勤時間は選べます
昼日勤(8:00~16:00)
8:00AM
出勤
8:10AM
点呼・点検・出庫業務
営業
昼1時間休憩
営業
16:00PM
帰庫業務 清掃 点呼
夜日勤(17:00~1:00)
17:00PM
出勤
17:10PM
点呼・点検・出庫業務
営業
昼1時間休憩
営業
1:00AM
帰庫業務 清掃 点呼

ご応募はこちら
お電話でのお問い合わせ
042-752-8111
電話連絡のうえ履歴書持参で
当社までお越し下さい。